世界初AGAウィッグ使用者心理調査を実施

ウィッグ(かつら)がポジティブな気持ちで装着者の活力を増進させる

※所属、役職は取材当時のものとなります。

※所属、役職は取材当時のものとなります。

大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座の板見 智教授、乾 重樹准教授、国立障害者リハビリテーションセンター福祉機器開発部の井上 剛伸部長が、第112回日本皮膚科学会総会(2013年6月14日(金)~6月16日(日)に開催)において、AGA(男性型脱毛症)の心理的QOL(Quality of Life)へのウィッグ(かつら)の効果に関する調査結果を発表しました。株式会社アデランス(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長根本信男)は、男性調査対象者の募集を通じて本調査に協力してまいりました。
AGA(男性型脱毛症)の方々を対象に心理的QOLに関して統計的調査を行ったのは今回が世界初であり、今回の調査によって、ウィッグ(かつら)がポジティブな気持ちで装着者の活力を増進させる、心理的役割を担うアイテムであることが証明されました。

ウィッグ(かつら)の装着による見た目への満足感と「やる気」「積極性・自信」「プライド」の高さが相関関係

ウィッグを装着することで、心理的QOL(やる気、積極性・自信、プライドおよび全般)が改善することがわかりました。また、ルックスに対する満足度が高い人ほど、改善度は高まるため、心理的QOL改善にはウィッグの整容的要素(見た目の自然さなど)が影響することがわかりました。

薄毛の進行度合いが進むほどウィッグ(かつら)の装着で「やる気」「積極性・自信」の高さがアップ

薄毛の進行度合い(AGA重症度)が進むほど、ウィッグを装着することで、心理的QOL(やる気、積極性・自信および全般)が改善することがわかりました。

相関する因子 相関関数 判定判定(スピアマンの順位相関係数の検定,p<0.05)
AGA重症度と全般的QOL 0.523 重症ほど改善度が高い
AGA重症度とやる気 0.502 重症ほど改善度が高い
AGA重症度と積極性・自信 0.438 重症ほど改善度が高い

※相関係数の評価は、スピアマンの順位相関係数の検定より計算した。2因子間の相関の強さを表す。 (文献1)より作成

■調査概要

【調査目的】ウィッグ(かつら)の心理的QOLへの影響
【調査対象】AGA男性患者26名(年齢40歳から59歳、中央値49.5歳)
【調査期間】2012年1月~2012年7月
【調査方法】PIADS(福祉用具心理評価スケール)を使用した聞き取り統計調査
質問項目は26項目:やる気(12項目)、積極性・自信(6項目)、プライド(8項目)

■「板見 智」教授のコメント

古来より頭髪は個人の尊厳、人格を表すとの考えが強く、脱毛症に罹患した患者さんの喪失感、心理的QOLの低下は著しいものがあります。男性型脱毛症は長い間人々を悩ませてきましたし、抗癌剤などによる脱毛や広範な円形脱毛症に罹患した人の心理的な傷は深く、何らかの対処法が必要とされます。以前よりウィッグ(かつら)はこのような方々に用いていただくことで心理的QOLを改善すると考えられてきましたが、客観的な医学データはありませんでした。今回の調査により、医学的根拠を持ってウィッグ(かつら)の使用を推奨できると考えられます。

■「乾 重樹」准教授のコメント

今回の調査では、ウィッグ(かつら)がAGAに対して医学的な役割を果たすことを初めて示しました。利用者全員(今回の調査対象)の心理的QOLが向上し、見た目が与える内面的な影響を初めて明らかにし、ウィッグ(かつら)が医学的に意義のあるアイテムであることが実証されました。
本来、毛髪は頭皮を守る役割があり、紫外線防止など物理的な障害から守るものであるため、ウィッグ(かつら)は物理的、内面的に強くなることができるアイテムと言えます。

■大阪大学との連携

当社は、2006年4月より、大阪大学大学院医学系研究科に「皮膚・毛髪再生医学(アデランス)寄附講座」を開設し、薄毛で悩む人々への新たな解決策の提供を目指し、日本における毛髪研究の第一人者である板見 智教授を中心に研究をすすめています。

(文献1) Inui S, Inoue T, Itami S. Effect of wigs on perceived quality of life level in androgenetic alopecia patients. J Dermatol 40: 223-225,2013

脱毛症の種類