CSR

学術・文化活動

アデランスグループは、「笑顔」や「よろこび」あふれる社会の実現をめざし、当社の強みを活かせる「毛髪・ウィッグ」領域での活動に重点を置いています。

スタジオAD

エンターテインメントウィッグの提供

 1983年にミュージカル『キャッツ』が劇団四季によって日本での初演を迎えました。キャッツの激しいダンスの動きに耐えるウィッグは、劇団四季のヘアメイク、衣裳デザイン担当者と当社スタッフが協力して開発したものです。
 アデランスグループ独自のエンターテインメントウィッグは、その後、『オペラ座の怪人』『クレイジー・フォー・ユー』といった日本を代表する舞台作品に協力し、その他さまざまな映画やテレビ、コンサートなど多数の分野においても使用されております。
 アデランスの文化芸能部門であるスタジオADでは、ウィッグを多彩な文化芸能活動に提供することで、ウィッグ文化の普及に努めております。

劇団四季 ミュージカル『キャッツ』のウィッグにも採用
劇団四季 ミュージカル『キャッツ』のウィッグにも採用
(撮影:堀 勝志古)


『キャッツ』のノウハウを活かして誕生した女性用レディメイド・ウィッグブランド「VALAN®

 「VALAN®」は、『キャッツ』から学んだノウハウを活かし、激しいダンスにも対応できる耐久性と通気性を備えた素材をウィッグの土台に採用しました。また当時のレディメイド・ウィッグは、カットやセットはせずに、そのままお客様にお渡しすることが常識となっていましたが、当社では、お客様に合ったウィッグを目の前で仕上げるという、新しい発想の提案をしたことで、お客様のご満足とより高付加価値を提供することができました。以来、おかげ様で多くのお客様にご愛顧いただき、2018年で「VALAN®」はブランド発足30周年を迎えました。



故・森光子様の『放浪記』へのウィッグの提供

 2,000回以上上演された舞台『放浪記』(製作:東宝株式会社)。同舞台で女優・森光子様にご使用いただいたアデランスのオーダーメイド・ウィッグが、近鉄百貨店様上本町店において2015年11月から12月まで展示されました。有名な「でんぐり返し」のシーンでもご使用いただき「80歳を過ぎてもでんぐり返しができて、2,000回を超えることができたのも、自分のヘアのようなアデランスのウィッグに出会ったおかげ」という大変光栄なお言葉をいただきました。

故・森光子様の「放浪記」
故・森光子様の『放浪記』へのウィッグの提供




産学連携

 アデランスグループは、大学研究機関等との産学連携により様々なテーマの研究を進め、毛髪分野に関する新たな知見を探っています。アカデミックな助言や裏付けの取れたデータを元にした育毛や毛髪研究の成果などを活用し、お客様の喜びの輪を広げていきたいと考えています。



持続可能な社会を目指し新毛髪素材の共同開発を開始
Spiber社が独自開発する構造タンパク質を活用

 アデランスと構造タンパク質素材の産業化に取り組むSpiber株式会社(本社:山形県鶴岡市、取締役兼代表執行役:関山 和秀)は、Spiber社が独自開発する構造タンパク質を活用した新毛髪素材の共同研究開発に着手しました。
 Spiber社では、地球規模の課題解決に貢献すべく、持続可能な次世代の基幹材料として注目される構造タンパク質の産業化に取り組んできました。
 両社は、「構造タンパク質素材の活用」という点で気持ちを一つにしただけでなく真の意味での人の幸せ、喜びに少しでも貢献したいと願う互いの姿に強く共感し、今回の共同研究開発に至りました。
 人工毛髪の原料となる石油も限りある資源であり、今後100年を見据え、枯渇資源に依存しない新たな選択肢となる毛髪素材の創出を進めて参ります。

持続可能な社会を目指し新毛髪素材の共同開発を開始 Spiber社が独自開発する構造タンパク質を活用



第8回メタロミクスに関する国際会議にて毛髪中のミネラル解析に関する研究成果を発表

 2022年7月に開催された「第8回メタロミクスに関する国際会議(ISM-8)」にて、毛髪中のミネラル解析に関する研究成果を発表しました。
 会期中の7月12日(火)に、当社が取り組んでいる毛髪中のミネラル 解析に関する研究成果をアデランス研究開発部の研究員・リーダーの北村弘明 が「Challenges in measuring minerals in hair as a health indicator.(邦訳:健康指標としての毛髪内ミネラル測定の課題)」をタイトルに、ポスター発表を行いました。



第12回世界毛髪研究会議にて脱毛症に特徴的なタンパク質の発見を発表

 2022年11月に開催された「第12回世界毛髪研究会議(WCHR2022)」にて、毛髪のプロテオーム解析技術を用いて脱毛症に特徴的なタンパク質を同定することに成功したことを発表しました。
 毛髪中に含まれるミネラルやアミノ酸などの多種多様な成分を正確かつ効率よく抽出し分析する技術に加え、近年発達が目まぐるしいディープラーニングを掛け合わせることで、毛髪に含まれる莫大なタンパク質を検出する方法である「毛髪プロテオーム解析」を確立しました。今回、「毛髪プロテオーム解析」を用いて、脱毛症のキーとなるタンパク質を探索し、TGM3という可能性のある物質を発見することができました。
 今後は、TGM3と関係のあるタンパク質を同定することを目標とし、毛髪におけるTGM3の機能の詳細を明らかにすることで、脱毛症の新たなソリューションを提供するという夢に一歩近づきたいと考えております。



「毛髪診断コンソーシアム」に幹事法人として参画

 2017年12月、「毛髪診断コンソーシアム」に幹事法人として参画しました。「毛髪診断コンソーシアム」は、国立研究開発法人理化学研究所が構想提案し、2017年4月1日から2020年3月31日まで実施された共同研究プロジェクトです。現在、当社では本コンソーシアムを原型とし健康維持、未病化、疾患の診断を対象とした計測機器開発や測定の高度化などの研究開発を進めています。

「毛髪診断コンソーシアム」に幹事法人として参画



大阪大学:脱毛・発毛のメカニズムの解明

 2006年4月より、大阪大学大学院医学系研究科に寄附講座を開設しました。日本における毛髪研究の第一人者である、大阪大学大学院医学系研究科の乾重樹特任教授を中心とした研究チームと脱毛・発毛のメカニズムの解明を進めています。

大阪大学:脱毛・発毛のメカニズムの解明



大分大学:抗がん剤治療時の脱毛予防

 2013年11月より、最先端のがん研究を行っている大分大学消化器・小児外科学講座の猪股雅史教授と、抗がん剤治療の副作用である脱毛の予防に関して共同研究を進めています。また、2022年に、国立大学法人大分大学と株式会社アデランスは、抗がん剤治療の副作用である脱毛の予防並びに毛髪再生に関する寄附講座「先端がん毛髪医療開発講座[アデランス]」を設置いたしました。

大分大学:抗がん剤治療時の脱毛予防
大分大学・猪股 雅史教授(左)、北野 正剛学長(中央)、
株式会社アデランス 代表取締役社長 津村 佳宏(右


東京大学:がん患者様のQOL向上

 2012年1月より、東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野の真田弘美教授の研究グループと、患者様のwell-beingを目指したスカルプケア、医療用ウィッグに求められる条件等の研究を進めています。

東京大学:がん患者様のQOL向上



東京工業大学:より美しく、より自然な人工毛髪

 2014年12月より、紡糸工学およびプラスチック加工における世界的権威である東京工業大学 物質理工学院 材料系の鞠谷雄士教授と学術契約を締結し、人工毛髪研究における共同研究を進めています。

東京工業大学:より美しく、より自然な人工毛髪



新人工毛髪研究発表 「テキスタイル材料分野における最優秀論文賞」を受賞

 2017年6月に開催された「第14回アジア繊維会議」では、人毛に近い光反射特性(艶感)とウィッグ用人工毛髪として要求される強度・剛性の両立を、複合繊維の製造条件の最適化により達成した研究成果について発表を行い、「BestPaperAward:Tex-tileMaterial(テキスタイル材料分野における最優秀論文賞)」を受賞しました。アジア繊維会議は、繊維や布地に関する最新の研究成果を発表するフォーラムです。世界的な科学者や研究者を育成するためのプラットフォームとして隔年で開催されています。

新人工毛髪研究発表 「テキスタイル材料分野における最優秀論文賞」を受賞



毛髪関連学会への協賛とセミナーの提供

 看護理工学会、日本臨床毛髪学会、日本がん看護学会、日本皮膚科学会、日本毛髪科学研究会、世界毛髪研究学会等に対し、毛髪に関する学術研究会議へのセミナー提供やスポンサーといった協賛活動を実施しております。

第9回癌・炎症と抗酸化研究会(CIA研究会)においてモーニングセミナーを共催(2018年11月、大分)
第9回癌・炎症と抗酸化研究会(CIA研究会)において
モーニングセミナーを共催
(2018年11月、大分)


第23回日本臨床毛髪学会学術集会において、ランチョンセミナーと市民向けスポンサードセミナーを共催(2018年11月、東京)
第23回日本臨床毛髪学会学術集会において
ランチョンセミナーと市民向けスポンサードセミナーを共催
(2018年11月、東京)


第6回看護理工学会学術集会においてランチョンセミナーを共催(2018年10月、東京)
第6回看護理工学会学術集会において
ランチョンセミナーを共催
(2018年10月、東京)


CEATEC JAPAN2018にサンプル出展(2018年10月、千葉)
CEATEC JAPAN2018にサンプル出展
(2018年10月、千葉)




輝く人への応援

クレイジーケンバンド 横山 剣 様

 2022年3月に行われたクレイジーケンバンド横山剣デビュー40周年記念ライブで、当社オリジナルの「リーゼントウィッグ」を提供し、ヘアスタイリングを担当させていただきました。

クレイジーケンバンド  横山 剣 様
クレイジーケンバンド 横山 剣 様


タンゴ歌手 冴木杏奈 様

 冴木杏奈様は、タンゴ界において新しい感性の歌手として注目を集め、「世界が尊敬する日本人100人」(ニューズウィーク日本版)や「タンゴに貢献した20人」(アルゼンチン)に選ばれ、タンゴ界最高峰の詩人オラシオ・フェレール氏からも「グラン・アルティスタ(偉大なるアーティスト)」と称賛を受けるとともに、世界各国で高い評価を得ています。
 2019年に日本で行われた舞台「ブエノスアイレスの傘」では、役柄に応じてウィッグを使い分け、8変化を披露されました。また、毎年発売されるカレンダーの撮影の際にも、様々なウィッグでサポートさせていただいています。

冴木杏奈 様
タンゴ歌手 冴木杏奈 様


書道家 永田紗戀 様

 永田紗戀様は、女性ならではの素直な言葉と、そこからイメージする彩色豊かな作品、書道の枠を超えた自由な雰囲気が多くの女性から支持されているアーティストです。近年はレッスンや講師の養成に力を注ぎ、現在は全国に30名もの認定講師を輩出しています。

書道家 永田紗戀 様
書道家 永田紗戀 様


元・女子自転車競技 五輪金メダリスト ジョアンナ・ロウセル 様

 ジョアンナ・ロウセル様は、ロンドン(2012年)、リオデジャネイロ(2016年)でのオリンピックで2大会連続金メダルを獲得した元英国自転車競技選手です(2017年3月に引退)。また、幼い頃にアロペシア(脱毛症)に患われ、髪の毛のほとんどを失われています。
 ロウセル様とアデランス・ユーケー社との出会いは、オリンピックのセレモニーで使用するウィッグを求めてロンドンのお店にいらしたときでした。また、ロウセル様の結婚式での、ウィッグをつけたロウセル様の写真が英国の人気雑誌「Hello」誌に取り上げられ大きな話題となりました。

元・女子自転車競技 五輪金メダリスト ジョアンナ・ロウセル 様
元・女子自転車競技 五輪金メダリスト ジョアンナ・ロウセル 様


チェリスト・料理家・ソムリエ 大前知誇 様

 大前知誇様は、桐朋学園大学音楽学部を卒業後、ニューヨーク・ドイツ・パリの各音楽院にて学ばれ、国内外のリサイタルで活躍されています。音楽の研鑚を積む傍ら、パリの名門ホテル、ホテル・リッツ内にあるエコール・リッツ・エスコフィエにてフランス料理・製菓・パンすべてのコースを終え、グランド・スーペリオール・ディプロマを取得されています。その経緯から、「音と食のコンサート」という独自の企画を主宰し、活動が注目されています。

チェリスト・料理家・ソムリエ 大前知誇 様
チェリスト・料理家・ソムリエ 大前知誇 様




国際文化交流公演に協力

 アデランスは、2015年5月に、早稲田大学が主催する国際文化交流公演に協力しました。その際、カザフスタン国立アルマティ・バレエ学校の関係者に、当社が舞台芸術で築き上げてきたエンターテイメントウィッグについて、紹介しました。

国際文化交流公演に協力
国際文化交流公演に協力




経営学術団体への協力

 アデランスグループの進めてきた「事業と一体化した価値共創型CSR」活動に関して、経営学術団体や経営系大学からの関心が高く、書籍への事例掲載や、講演活動などを通じて、事例研究等に活用いただいております。

(書籍関連)

「渋沢栄一に学ぶ「論語と算盤」の経営」への執筆
「渋沢栄一に学ぶ「論語と算盤」の経営」への執筆

「人事実務」への取材記事
「人事実務」への取材記事

「経営倫理」 No.76への執筆
「経営倫理」 No.76への執筆

「三方よしに学ぶ人に好かれる会社」への執筆
「三方よしに学ぶ人に好かれる会社」への執筆

「放送大学教科書:技術者倫理」への執筆
「放送大学教科書:技術者倫理」への執筆

「マーケティング倫理が企業を救う」への取材記事
「マーケティング倫理が企業を救う」への取材記事



(講演関連)
・日本経営倫理学会
・ESD世界フォーラム
・IRフォーラム
・経営倫理実践研究センター
・日本フィランソロピー協会
・九州経済調査協会
・日本証券アナリスト協会東海地区交流会
・愛生舘クラブ
・野村證券ハッピーライフセミナー
・全国在宅リハビリテーションを考える会
・保険団体「結心会」総会
・ふらむはぁと研修会
・東京大学大学院
・駿河台大学
・追手門学院大学
・金沢工業大学
・関西大学
・埼玉大学
・東洋大学
・神戸学院大学
・札幌学院大学
・明治学院大学
・東北大学
・関東学院大学
・早稲田大学
・帝京平成大学
・上智大学大学院
・淑徳大学
・法政大学大学院
・拓殖大学
・九州大学大学院
・山野美容芸術短期大学

大学の講義での講演
大学の講義での講演